共感することはいくつかある。
やり直しは本当に無駄だし、
しんどいと思ったら楽な方法を思いつくチャンスというのもよく分かる。
改善するべきことあがるからしんどい訳で。

集中しろ、気をつけろは無駄な言葉というのもその通り。
ミスできないようにするのが正解だ。人はミスするものなのだから。

会議も基本無駄なので時間を減らすべきだし、
無駄な資料を作らないのも大切。
小さなミスも再発防止ノートにつけて繰り返さないことも意外とみんなやらないのだろうか。

わかったとできるの間には雲泥の差がある。
わかったかと聞けばわかったと普通答えるのだから
わかっているかを部下の動きを見て確かめフォローするというのは良いな。
上司にそういうマインドがあってくれれば救われる。
大体わかったかと言ってわかったと言わせ、できないと頭ごなしに怒鳴るのが上司というものだ。

改善はどこまで自分事にできるか。
他人事だと思っていると改善できない。
なんでもそうだと思う。

計画を立てるとき、うまくいかなかったらを想定しておくのも大事だが
意外とこれも見落とされがちなのではないかと思う。

部下の話を聞く時は、仕事の手を止めて聞け。
もし時間がないなら、いつ話を聞ける日をその場で決めろ。
これも本当に徹底して欲しい。
単純に人間として失礼な態度を取る上司も結構いるからなと思う。

成功パターンに頼り、同じ成功を繰り返すと失敗するというのも興味深い。
成功したなら良いことではないかと一見思うのだが
失敗は成功の元というように成功しかしていないと
失敗した時の痛手が大きそうだ。

目標は、手の届く相手ではなく、世界最高の相手を選べ
が如何にもトヨタっぽいなと思った。