前から度々言っている、占い嫌いの私が唯一大好きな
石井ゆかりさんの占い。
http://st.sakura.ne.jp/~iyukari/
これがまた当たるのです。びっくり。
星とか月とか、日本人には合っている感覚だと思うので、
旧暦とか月の満ち欠けとか気にするようになって
早…2,3年は経ったでしょうか?
色々なことを実感することが多くなって、
少なくとも私にはとても合っているようです。

さて、ゆかりさんの占いのお言葉を
手帳に転記して時々読み返すのですが
1~2月「帰る」、経済的変動、新しいものの導入、遊びや趣味に没頭
3~4月「移動」、出かける、人に会う、人間関係の活性化、基本の変化
うーん、やっぱり当たってるなって。

お犬様がいなくなって、仕事も辞めることになって
経済的にも基本も変化しました。

あ、辞めるんですよ仕事。

端的に言うと、頭の良いおばさんが邪魔な老害さんたちに
「もうおまえ邪魔、クビ」って言われたので、
「こっちから願い下げじゃー」って感じで。
いやもちょっと平和な感じではありますが。

只今有休消化中なんですけど、一日24時間ってこんなに長かったんですね。
仕事作業が捗る捗る。
有休に入ったのが火曜日で、まだ4日しか経っていないにも関わらず
出社していたのが遠い昔に感じられます。

非常に快適な日々です。
今まで片手間にしていたフリーランス業務等に
注力しております。

殆ど使ってないLINEと、登録だけして眠らせていたFBも
会社の人とお友達になったりしまして
ぼちぼち運用してみたりして。

そうしますとなんだかぱらぱら、お久しぶりさんや初めてさんから
ちょっと会おうよってお声がけ頂けたりして
出かけたり人に会ったり。
人間関係の活性化もやっぱり当たってる!って。

今年は夢が叶う年らしいので、実現出来るように頑張ろうと思います。

       ***

自然の脅威の前に、結局は祈るとか自分に出来ることをやるとか
そうしたことしか出来なくて
でもそうすることが国を守り動かすことになっていくのだし
やっぱり、今日も頑張ろうと思います。

アバター画像

say

好きなもの ✿ 犬、音楽、本、写真、刀、道、着物、携帯、パソコン、甘いもの、お酒、雪、桜、花火、バイク、お散歩、雨の日に家の窓から外を眺める、美術館や劇場に行く、歌を歌う、絵を描く