生徒会立候補休み中に押し付けられて
久しぶりの学校で、いきなり演説をしなければいけないなんて
ほぼいじめのように思えてしまうが
この時代の少女漫画は、こういったぶっ飛んだ設定も普通だったのだろう。

ひどいことを言ってしまってもすぐに謝れるのは
とても偉いなと思った。

生徒会は役職ごとに立候補するものだと思っていたが
人気順に会長から就任すると言うやり方も実際にあるのだろうか。
学校行事まで生徒会で決めるのか。
新設校だからといっても、ある程度年間行事予定位大人たちが決めておかないものだろうか。
会議を開いても、委員の子の意見を
生徒会2人でき伏せたように見えてしまって違和感。
校内親睦のためなら、学園祭でなくてもレクリエーション程度で良いと思う。
恋愛ごとばかりのイベントをよく学校が許すな。

生徒会長が堂々と校則違反をするのもどうなのだろう。
ばれたら学園祭と言うより、生徒会の問題になると思うが。
しかもノーヘル、道交法違反。恐らくタンデムもまだしてはいけない時期のはず。

翠が自分のカードの内容をどっちにも言わず
お化けがやりたいから代わって欲しいと言う理由で
麻宮に渡すところが粋。