RT @Karux_gtr: 父親が通勤で使っていたScott plasmaが本日宇都宮駅の駐輪場にて盗難されました。特徴としては、ISPシートポスト、ダウンチューブのボトルケージのネジ穴が破損しています。 もしネットや栃木県内等で目撃した際はご連絡下さると助かります。よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/IDXXuqYBVn

posted at 23:14:35

な、なんで…?

posted at 12:42:04

RT @Ja5ka: 本日帰り途中の小学一年生が、我が家の庭に勝手に侵入、勝手に水道の蛇口を開けて鷹、隼、アヒルに高圧で水を浴びせ続け、終いにはデッキに置いておいたシャベルやボウル、バスケットボール大の岩まで投げつける…という大事件が発生しました。

posted at 12:41:50

RT @iitom3: 当店の麦味噌が『味噌』と名乗れなくなりそうです。 当店は創業昭和33年、当時から製法は変えておりません。それが、今年の8月末に保健所などの方々が来られて指導文書が手交されました。 納得出来なかったので、要望書を愛媛県に提出しました。 もしよかったら、拡散していだけると幸いです。 pic.twitter.com/XZ6s8BktWJ

posted at 08:57:08

これもそうなんだよなぁ。機会が無いと行きにくいから、学校行事なり詳しい友達なりきっかけが必要。 映画はテレビでやるからなんとなくつけてたらやっててはまって、とかあるけど、お芝居は最近だとまず地上波でやらないし、なんの知識もないのに数千円ぽんと払って試すの難しいよね

posted at 07:56:40

RT @roufa_h1: そもそも推しというかスターというか、出演者等の「人ありき」でなくて作品(タイトル・ストーリー・ポスタービジュアル等)で全然知らない団体・劇場・演出家の演劇やミュージカルを観に行こう、と気軽に思えるほど、まず単価が安くないんだよな。映画くらいだったらそれも出来るし、するけど

posted at 07:54:27

わかる、歌舞伎とかもそうよね

posted at 07:54:07

RT @Cristoforou: 正直、演劇が「推し」なしで客を呼べた時代は今までほぼ無かったと思うんだよな。シェイクスピアの時代だって、客は作家の名前を見たり、哲学的テーマとかを求めて小屋に来たわけじゃありませんからね。

posted at 07:53:50