お父さんが可哀想だ。
せめてこんなに頑張った事を、奥さんと子供が分かってくれたのは良かったが。

おじさんは何もわかっていないのに偉いな。
生来優しい人なのだろうか。

ねぎ星人はターゲットが子どもで親が出てきて、
田中星人は中身が烏だったし
仏像星人やチビ星人は数が多いもののターゲットではあったが、
今回の場合はかっぺ星人とは全然戦えていない。
恐竜使いということなのだろうか。
今現在狙われていないのにけしかけてくるパターンもこれはこれでキツい。

リーダーを任されてどうしようか悩んだ時、
思い出すのが加藤なのはちょっと感動する。
加藤が目指していたのは玄野なのにな。
レイカちゃん、戦おうとしていて偉い。

和泉はラスボスとかいいながらかっぺ星人ではなく
恐竜と戦っているし、数も倒せていない。
パンダを連れているのはちょっと笑ったが。

警察は職務で駆けつけたのに巻き込まれて気の毒だ。
ガンツに呼ばれた人以外はやはり時間が過ぎても駄目なのだろうか。
ガンツ上戦いの時間が終わってもプレイヤーが部屋に戻されるだけで、
チビ星人のように星人は現実世界に干渉しつつプレイヤーを探せてしまうのならどう逃げたら良いのか。
親玉のような恐竜相手に、自分がやったと気を引いて囮になろうとするなんて、なんて勇気だろう。
一緒に玄野を助けに行ってくれ、と頼むおじさんが本当に良い人。

チビ星人はチビ星人が残っていたけれど、
今回はターゲットは飽く迄もかっぺ星人で
恐竜たちは全部倒さなくても良いのではと思っていたが、
やはり駄目なのだろうか。